力こぶの迫力が凄い!スゴ腕男子BEST11

上腕の重要性が時代とともに忘れられている。いつしか細マッチョとか腹筋とか、細くてシャープな志向が主流になってきている。そんな潮流に逆らうのが「力こぶ」さんだ。彼は過去に人気だったが今は一線を退いている。しかし、ただの一発屋ではなく再び表舞台に出るべく準備をしている。彼の実力を再度確認していただきたい。

カロリー&栄養素一覧

 

顔の横幅と同じ上腕幅

arms
arms

比べてみてほしい
顔の横幅=力こぶの横幅
特に右腕の上腕の太さは凄まじい
こんなピチピチのシャツはめったに見れません

 

胸板も凄いがやはり・・・

コレぞ力こぶ!上腕二頭筋を鍛え上げた男
upper arm.

断然、力こぶの突き抜け度が凄い
公式野球ボールのような球体であり、
同じような硬い質感を感じさせる力こぶ
あるレベル以上の腕をみると
人工じゃないのかと現実を受け止めれなくなる

 

上腕の2と3がいいバランス

コレぞ力こぶ!上腕二頭筋を鍛え上げた男
matter

力こぶである上腕二頭筋 → 2
二の腕の後ろ側が上腕三頭筋 → 3
2と3のそれぞれの盛り上がりが見てとれる一枚
むむ、冷静にみると三角筋の隆起度合いも注目すべきですが
やっぱり2と3です

 

このぐらいが理想的

already
already

あまり育成すぎても日本ではうけないだろう
ムキムキ過ぎは避けられる風潮にある
このぐらいの押し出しを最大限に打ち消しつつ
しっかり隆起させるのが理想的
とはいえ、レベルは甲子園級です・・・

 

カロリー&栄養素一覧

 

上位レベルからは表から裏にシフト

tutorials
tutorials

腕を鍛えると始めは力こぶがどんどん育成される
でも、ある程度の段階からは力こぶより
裏の上腕三頭筋の方のボリュームアップの方が
大きくなってくる
力こぶより腕裏の方が大きくなる
特に力を入れないノーマルタイムは
力こぶはひっそりとお休み

 

ブラさがりたくなる

arms
arms

あるレベル以上の腕には
嫉妬は感じなくなる
憧れもなくなる
ただただ、ぶら下りたくなる

 

バランスがいい

upper-arm (133)
力こぶと上腕裏のバランスが最高
こんな腕をみせつけられたら
どんな質問にもYESだぜ!
よく分からないが!

 

ナダルさんの力こぶ

Nadal
Nadal

うほーー
見せるためではないのに
このボリュームアップされた育成度合い
テニス選手の腕こそ本物の腕

 

力こぶを見つめよう

コレぞ力こぶ!上腕二頭筋を鍛え上げた男
Big Arms

力こぶは見つめると
育成される効果があるらしい
昔、先輩がいってた
そういうことにしておこう

 

やっぱり見つめている

コレぞ力こぶ!上腕二頭筋を鍛え上げた男
T-shirt left me

ホラ、みんな力こぶを見つめている
見つめながらトレーニングすること
これって本当に重要だと思うんです
ナルシストって言われてもいいんです

 

力こぶで黙らせる

コレぞ力こぶ!上腕二頭筋を鍛え上げた男
sleeves

仕事で揉めたら突然上着を脱いで力こぶを見せる
これがもっとも相手を黙らせる方法
どんな人も黙らせる
しかし相手も相当な力瘤ホルダーなら
同じく脱いでくるのを覚悟しよう

 

やっぱり力こぶはいい

なんだか筋トレのトレードマークだった力こぶが、
最近、隅っこに追いやられているように感じるのです。
たぶん細マッチョに代表されるような価値観のせいでしょ。
でもさ、やっぱり力こぶはいいんです
誰のためでもなく、育成できると自分のとって嬉しいパーツ
力こぶの復権に力をお貸しください

カロリー&栄養素一覧